2017/10/11 料理の説明文を添えて注文数がアップ!? (前編) 皆さんは料理の説明文に気を配っていますか? お客様にご提供する料理になるまでには、多くの時間を試作に費やします。食材の仕入れにも手間をかけ味にこだわり、ついに仕上がった料理も、メニュー表を見た時、お客様に味のイメージが具体的に伝わらなければ注文につながりません。メニュー表で具体的な味のイメージが浮かび、食欲をかき立てるための手段として「料理の説明文を添える」があります。しかし、味を文章で表現するのはとても難しいことです。今回は、具体的な味のイメージを伝え、お客様の食欲をかき立てる、料理の説明文を書くポイントを2部に分けてご紹介します。 五感に訴える表現を取り入れる 最も有効な手段は五感に訴える表現を入れた文章にすることです。5つの感覚を全て入れた文章にすることは難しいので、3つの感覚を入れることを心がけましょう。 視覚 10種類の彩り豊かな 肉厚にカットした 等 触覚 アツアツ サクサク 等 味覚 ピリ辛 さっぱり 甘すっぱい 等 聴覚 ジュージュー ぐつぐつ 等 嗅覚 爽やかな香り ローストしたアーモンド 等 触覚と聴覚には「擬音語・擬態語」 擬音語は、音を言葉にしたもの。擬態語は、状態を言葉にしたものです。実際に見たり聞いたりしているような気分になります。 擬音語 ネバネバ シャキシャキ 等 擬態語 ふわふわ トロトロ 等 このコラムを読んでいるうちに、お腹がすいてきましたね?後編では「比喩で表現」「知覚に訴える表現」についてご紹介します。 前のページへ 一覧へ戻る 最新記事 【訪日中国人観光客アンケート調査】どの支払い方法が良いですか?【訪日中国人観光客アンケート調査】中国語メニュー表に載せて欲しい情報は何ですか?【訪日中国人観光客アンケート調査】店頭の看板やポスターで注目する情報は何ですか?【訪日中国人観光客アンケート調査】日本を旅行する時、どういう手段でレストランを選びますか?【訪日中国人観光客アンケート調査】日本で食事の際、何を飲みたいですか? アーカイブ 2017年10月(4)2017年11月(4)2017年12月(4)2018年1月(4)2018年2月(3)2018年3月(4)2018年4月(3)2018年5月(2)2018年7月(2)2018年8月(2)2018年9月(2)2018年12月(1) カテゴリー 消費者調査レポート(12)売上アップ簡単テクニック(23)
2017/10/11 料理の説明文を添えて注文数がアップ!? (前編) 皆さんは料理の説明文に気を配っていますか? お客様にご提供する料理になるまでには、多くの時間を試作に費やします。食材の仕入れにも手間をかけ味にこだわり、ついに仕上がった料理も、メニュー表を見た時、お客様に味のイメージが具体的に伝わらなければ注文につながりません。メニュー表で具体的な味のイメージが浮かび、食欲をかき立てるための手段として「料理の説明文を添える」があります。しかし、味を文章で表現するのはとても難しいことです。今回は、具体的な味のイメージを伝え、お客様の食欲をかき立てる、料理の説明文を書くポイントを2部に分けてご紹介します。 五感に訴える表現を取り入れる 最も有効な手段は五感に訴える表現を入れた文章にすることです。5つの感覚を全て入れた文章にすることは難しいので、3つの感覚を入れることを心がけましょう。 視覚 10種類の彩り豊かな 肉厚にカットした 等 触覚 アツアツ サクサク 等 味覚 ピリ辛 さっぱり 甘すっぱい 等 聴覚 ジュージュー ぐつぐつ 等 嗅覚 爽やかな香り ローストしたアーモンド 等 触覚と聴覚には「擬音語・擬態語」 擬音語は、音を言葉にしたもの。擬態語は、状態を言葉にしたものです。実際に見たり聞いたりしているような気分になります。 擬音語 ネバネバ シャキシャキ 等 擬態語 ふわふわ トロトロ 等 このコラムを読んでいるうちに、お腹がすいてきましたね?後編では「比喩で表現」「知覚に訴える表現」についてご紹介します。